機械操作について。

さて、今回は、カラオケならではの工夫である、機械操作について。具体的には、キー操作などを指しますね。

歌うときの機械操作って、やる人は頻繁にやるし、逆にやらない人はほとんどやらないですね。やらない人がなぜ「やらない」のかというと、「知らない」ということもあるでしょうが、「やる必要を感じない」ということもあるでしょうね。

必ずしも、カラオケ大好きだからといって、機械操作を頻繁にやるとは限らないですよね。機械操作、というのはひとつの流派みたいなものかもしれませんね(^^;

私自身は、機械操作ってあまりやらないですね……。やり方がよくわからない、というのもありますが。キー操作をするときはまれにありますが、あまり変わらないように思ってますね(^^;

人によっては、キー操作をするときに「すみません。キーを変えます」という人もいるんですが、キー操作ってあまりやらない方がいいことなんでしょうか!? キー操作に頼らなくても歌えるようにするのが本来なのでしょうか。謎ですね。

私も、音量などの単純な操作は結構やりますね。歌いにくい曲は、ミュージック音量を下げて、逆にマイク音量をあげたりします。また、曲によってはエコーをなくして歌うときもありますね。エコーがついてると、何だかうまくやれないように思うときがあるので。エコーなしで歌って、普通に歌えるようにするのがトレーニングとしてはよいらしいですが……よくわかりませんね。

あまりみかけないのですが、テンポ操作もありますよね。実は私は、キー操作よりテンポ操作をしたくなることの方が多いです。あっこの曲速いよーというわけで、遅くしたくなる。私はもともと早口なのですが、それでも辛くなることありますよ!? 歌としゃべるのとはまた違う感じです。

キー操作やテンポ操作のほかにもいろいろ変えられる要素があるようですが、私自身は詳しくないです。機種によって、たとえばダムはいろいろ効果をつけられるようですが。頻繁に操作する人は、どの辺をどういじっているのでしょうか。不思議ですね。