ドラゴンクロニクルオンライン(4)

昨日「ジャッジメント対策はシールドを張らないこと」と書きましたが、シールドをあえて張って相手が次にジャッジメントを使うだろうと見越して攻撃を決めるという戦法もあります。最初強いと思ったジャッジメントも、いろいろ対処法があるため、ゲームバランスを崩すことにはならないようです。

このゲームの基本は「守り」だと思いますが、あえて攻撃中心でいった方がいいときもあります。最下位になってしまってどうしても這い上がりたいとき、あるいは対戦相手が弱すぎて何をやっても大丈夫だろうというとき(笑)など、自分もダメージを受けることは恐れずに、攻撃中心でいきましょう。ただ、攻撃中心であっても状況をよく読んで、守った方がよくなったときはすぐに「守り」モードに移行しましょう。

とにかく順位を上げたければ、打撃より魔法攻撃を当てた方がよいでしょう。個人的に「慈悲の矛」がお気に入りです。相手にダメージを与えずにアクアラだけ奪う技ですが、このゲームは相手をすぐに倒すよりもいかしておいてアクアラをひたすら取り続けた方がよいと思われるので(笑)、とても重宝します。また、反射の盾で反射されても自分のアクアラを奪われるだけでダメージがないので、いい感じ。シールドを恐れずガンガン「慈悲の矛」を使うのもいいです。いつもシールドばかり張る人も少ないし。

対人戦の基本は、相手の動きを読むこと。次に相手が何をするか読んで闘いましょう。もちろん、相手の行動を誘うやり方もありです。弱いプレイヤーは、相手の動きを読もうとせず、気の向くまま適当に攻めてきます。そういう弱いプレイヤーには徹底的に「攻める」というスタイルでいくと勝ててしまうことが多いです。また、CPUもよくわからない行動をとることが多いので、「攻め」中心にいっても大丈夫だったりします。

対人戦においては、相手が弱いのか強いのか見極めて、とても弱そうならガンガン攻めていき、強そうならスタンダードに「守り」中心でいくのがよいでしょう。強いプレイヤーばかりが対戦していると、全員「守り」に入ってしまってゲームが進まないこともありますが(笑)、そういうときはちょっと変化球な技を使って状況を乱してみるのもよいでしょう。変化球としては、祈りを使うのがよいでしょう。「不幸の祈り」や「力の衰退」を使って相手にプレッシャーを与えてみると面白いです。